KNOX
オルサ OR4 ブラック
オルサ OR4 ブラック
在庫あり
街乗りから本格的なモトクロスまで幅広く使えるオフロードグローブ
ロングセラーモデル「オルサOR3」のすべての特徴を受け継ぎ、さらに進化した最新オフロード用グローブです。
おすすめポイント
-
シビアな操作に対応:オフロード走行で求められる細かいハンドリングに対応。モトクロス用グローブをベースに、機能性とプロテクションを追加しました。
- 高いグリップ力と耐久性:手のひらにはシングルレイヤーのクラリーノレザーを採用し、さらにアマラ素材を重ねることで、メッシュ・布製グローブのような掴みやすさを実現。耐久性や滑りにくさはそれ以上です。
- 進化した通気性とデザイン:手の甲には新素材「モノクローム・カモ柄ファブリック」を使用し、通気性が大幅アップ。見た目もスタイリッシュに進化しました。
- 最強のプロテクション:KNOXの代名詞「SPSプロテクション」に加え、新たに「MICRO-LOCK(マイクロ・ロック)」を内蔵。高い衝撃吸収力を発揮しながら、抜群のフィット感をキープします。
- 細部へのこだわり:リフレクトプリントの追加や指のミニスライダーをデザイン更新することで、さらに使いやすくなりました。
こんな方にはおすすめ:
- 一般道から林道、オフロードコースまで幅広く使えるグローブが欲しい方
- オフロードバイクに合わせやすいグローブを探している方
- グローブをしていない状態と同じくらい薄手で装着感の少ないグローブが欲しい方
- グローブの着脱回数が多い方
- オフロードグローブにもプロテクションを求めている方
こんな方にはNG:
- 真冬の一般道で使えるオフロードグローブを探している方
- オンロードサーキットなどでも通用するプロテクションをグローブに求めている方
- 防水のエンデューログローブを探している方
サイズガイド
商品詳細
新型SPS (Scaphoid Protection System / 舟状骨を守るシステム)
このシステムは手のひら部分にある2つのプロテクターにより実現されます。転倒の際、手のひらが路面に接触してもライダーと同じスピードを保つようにSPSが「スライダー」の役割を果たします。これにより肩や腕にかかる圧を緩和し、圧迫骨折などの怪我から身を守ります(国際特許技術:EP1594378)。以前のモデルに比べ、MICRO-LOCK(マイクロ・ロック)がSPSに内蔵されていることにより、衝撃を吸収してくれます。MICRO-LOCKとはKNOXが独自開発した衝撃吸収素材で、普段は柔らかく衝撃時に固くなる(LOCKする)のが特徴です。
新型BOAシステム
手首の締め付けにはダイヤル式のワイヤーシステム「BOA」を採用しています。ダイヤルを押してから回すだけで締める/緩める双方の細かい調整が可能な上、均等に締め付けが行われます。脱着時はBOAのダイヤルを引くだけで簡単にリリースできます。
フローティング・ナックル
こぶし部分の硬いナックルプロテクターをフローティング(浮いた状態に)させることにより、ハンドルを握っているときやブレーキ・クラッチ操作時にプロテクターが手の動きを邪魔せず、良好なつけ心地を実現します。
また新たにMICRO-LOCK(マイクロ・ロック)が内蔵され、優れた衝撃吸収力を備えました。
クラリーノ人工皮革
クラレ社の人工皮革「クラリーノ」を手のひらに使用。軽くてしなやか、通気性、グリップ性、耐久性に優れ、水にも強く手入れが簡単な素材です。
KEY FEATURES
- 新型SPSプロテクションシステム(国際特許EP1594378)搭載(MICRO-LOCK内蔵)
- 着脱がスムーズな薄型BOAシステムを手首に搭載。締める/緩める双方の細かい調整が可能
- 手のひらはグリップ力と耐久性に優れたクラリーノ製レザーを使用。シングルレイヤーなので操作性アップ
- 手のひらにグリップ力を高めるアマラを使用
- モノクロ迷彩柄がスタイリッシュなストレッチ素材
- 各指には路面との摩擦を軽減するミニスライダーを装備
- 指先は縫い目のないシームレス構造にすることで、グローブ内側で縫い糸や縫い代が指に当たることはありません
- こぶし部分のプロテクターは浮いている構造(フローティングナックル)により、ハンドルを握っている時やクラッチ、ブレーキ操作を邪魔しない装着感、操作感を実現(MICRO-LOCK内蔵)
- フローティングナックルの下には、明るいときは目立たず、暗がりで光に反射するリフレクタープリント
- タッチパネル対応
- CE規格認定グローブ
生地詳細
季節 | 秋冬 | オールシーズン | 春夏 |
通気性 | 弱め | 普通 | 良い |
タッチパネル | 非対応 | 親指・中指・人差し指 | 全面 |
素材
- ナイロン、ポリエステル、人工皮革(クラリーノレザー)
重量
- 93g(片側)
関連動画
この商品のスタイルブック
スタイルブックではブランドが発信する世界観やライダー達のコーディネートを紹介しています。
この商品の関連記事
JAPEXライター&ライダーが実際に商品を使ってみたインプレッション、比較や選び方、海外工場見学まで、さまざまな角度からの情報をお届けします。
HAPPY BIRTHDAY COUPON
メールアドレスをご登録いただくと、お誕生日の14日前に、
クーポンをプレゼント!
会員登録ではないので、お気軽にご登録していただけます。
お誕生日登録が完了しました。
万一ご登録内容にお間違いがある場合は、support@japex.netまでご連絡ください。
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- 新しいウィンドウで開きます。
街乗りから本格的なモトクロスまで幅広く使えるオフロードグローブ
ロングセラーモデル「オルサOR3」のすべての特徴を受け継ぎ、さらに進化した最新オフロード用グローブです。
おすすめポイント
-
シビアな操作に対応:オフロード走行で求められる細かいハンドリングに対応。モトクロス用グローブをベースに、機能性とプロテクションを追加しました。
- 高いグリップ力と耐久性:手のひらにはシングルレイヤーのクラリーノレザーを採用し、さらにアマラ素材を重ねることで、メッシュ・布製グローブのような掴みやすさを実現。耐久性や滑りにくさはそれ以上です。
- 進化した通気性とデザイン:手の甲には新素材「モノクローム・カモ柄ファブリック」を使用し、通気性が大幅アップ。見た目もスタイリッシュに進化しました。
- 最強のプロテクション:KNOXの代名詞「SPSプロテクション」に加え、新たに「MICRO-LOCK(マイクロ・ロック)」を内蔵。高い衝撃吸収力を発揮しながら、抜群のフィット感をキープします。
- 細部へのこだわり:リフレクトプリントの追加や指のミニスライダーをデザイン更新することで、さらに使いやすくなりました。
こんな方にはおすすめ:
- 一般道から林道、オフロードコースまで幅広く使えるグローブが欲しい方
- オフロードバイクに合わせやすいグローブを探している方
- グローブをしていない状態と同じくらい薄手で装着感の少ないグローブが欲しい方
- グローブの着脱回数が多い方
- オフロードグローブにもプロテクションを求めている方
こんな方にはNG:
- 真冬の一般道で使えるオフロードグローブを探している方
- オンロードサーキットなどでも通用するプロテクションをグローブに求めている方
- 防水のエンデューログローブを探している方
新型SPS (Scaphoid Protection System / 舟状骨を守るシステム)
このシステムは手のひら部分にある2つのプロテクターにより実現されます。転倒の際、手のひらが路面に接触してもライダーと同じスピードを保つようにSPSが「スライダー」の役割を果たします。これにより肩や腕にかかる圧を緩和し、圧迫骨折などの怪我から身を守ります(国際特許技術:EP1594378)。以前のモデルに比べ、MICRO-LOCK(マイクロ・ロック)がSPSに内蔵されていることにより、衝撃を吸収してくれます。MICRO-LOCKとはKNOXが独自開発した衝撃吸収素材で、普段は柔らかく衝撃時に固くなる(LOCKする)のが特徴です。
新型BOAシステム
手首の締め付けにはダイヤル式のワイヤーシステム「BOA」を採用しています。ダイヤルを押してから回すだけで締める/緩める双方の細かい調整が可能な上、均等に締め付けが行われます。脱着時はBOAのダイヤルを引くだけで簡単にリリースできます。
フローティング・ナックル
こぶし部分の硬いナックルプロテクターをフローティング(浮いた状態に)させることにより、ハンドルを握っているときやブレーキ・クラッチ操作時にプロテクターが手の動きを邪魔せず、良好なつけ心地を実現します。
また新たにMICRO-LOCK(マイクロ・ロック)が内蔵され、優れた衝撃吸収力を備えました。
クラリーノ人工皮革
クラレ社の人工皮革「クラリーノ」を手のひらに使用。軽くてしなやか、通気性、グリップ性、耐久性に優れ、水にも強く手入れが簡単な素材です。
KEY FEATURES
- 新型SPSプロテクションシステム(国際特許EP1594378)搭載(MICRO-LOCK内蔵)
- 着脱がスムーズな薄型BOAシステムを手首に搭載。締める/緩める双方の細かい調整が可能
- 手のひらはグリップ力と耐久性に優れたクラリーノ製レザーを使用。シングルレイヤーなので操作性アップ
- 手のひらにグリップ力を高めるアマラを使用
- モノクロ迷彩柄がスタイリッシュなストレッチ素材
- 各指には路面との摩擦を軽減するミニスライダーを装備
- 指先は縫い目のないシームレス構造にすることで、グローブ内側で縫い糸や縫い代が指に当たることはありません
- こぶし部分のプロテクターは浮いている構造(フローティングナックル)により、ハンドルを握っている時やクラッチ、ブレーキ操作を邪魔しない装着感、操作感を実現(MICRO-LOCK内蔵)
- フローティングナックルの下には、明るいときは目立たず、暗がりで光に反射するリフレクタープリント
- タッチパネル対応
- CE規格認定グローブ
季節 | 秋冬 | オールシーズン | 春夏 |
通気性 | 弱め | 普通 | 良い |
タッチパネル | 非対応 | 親指・中指・人差し指 | 全面 |
素材
- ナイロン、ポリエステル、人工皮革(クラリーノレザー)
重量
- 93g(片側)