PRODUCT LINEUP

Gaerne product lineup

On-road

  • G-Loam Gore-Tex

    Use: City riding rigidity ★
    Waterproof Gore-Tex Weight 560g
    View Products 
  • G Stone Gore-Tex

    Use: City riding rigidity ★
    Waterproof Gore-Tex Weight 748g
    View Products 
  • G Zenon Gore-Tex

    Use: City riding rigidity ★
    Waterproof Gore-Tex Weight 450g
    View Products 
  • G Rocket Gore-Tex

    Use: Tooling rigidity ★★
    Waterproof Gore-Tex Weight 500g
    View Products 
  • Panthera Goretex

    Use: Touring rigidity ★★★
    Waterproof Gore-Tex Weight 750g
    View Products 
  • Tough Gear

    Use: Touring rigidity ★★★
    Waterproof: Not waterproof Weight: 630g
    View Products 
  • Tough Gear Flat

    Use: Touring rigidity ★★★
    Waterproof: Not waterproof Weight: 630g
    View Products 
  • fugue

    Use: Touring rigidity ★★★
    Waterproof: Not waterproof Weight: 850g
    View Products 
  • Number 145

    Use: Touring rigidity ★★★
    Waterproof: Not waterproof Weight: 850g
    View Products 
  • G Aspen Gore-Tex

    Use: Tooling rigidity ★★
    Waterproof Gore-Tex Weight 770g
    View Products 
  • G-RT

    Use: Racing rigidity ★★
    Waterproof: Not waterproof Weight: 720g
    View Products 
  • GP-1 EVO

    Use Racing rigidity ★★★★
    Waterproof: Not waterproof Weight: 1,070g
    View Products 

Off-road

  • SG-22

    Use MX/Enduro Rigidity ★★★★★
    Waterproof Weight 1910g
    View Products 
  • SG-22 Gore-Tex Enduro

    Use Enduro rigidity ★★★★★
    Waterproof: Yes Weight: 1960g
    View Products 
  • SG-12 エスジー12 アッシュホワイト

    SG-12

    Use MX/Enduro Rigidity ★★★★★
    Waterproof: Not waterproof. Weight: 1,950g.
    View Products 
  • Fastback

    Use MX/Enduro Rigidity ★★★★
    Waterproof: Not waterproof. Weight: 1,930g
    View Products 
  • Fastback Enduro Sole

    Use Enduro rigidity ★★★★
    Waterproof: Not waterproof. Weight: 1,930g
    View Products 
  • GX-J (kids and women's)

    Use MX/Enduro Rigidity ★★★★
    Waterproof: Not waterproof. Weight: 1,360g.
    View Products 
  • Cipher J

    Use MX/Enduro Rigidity ★★★★
    Waterproof: Not waterproof. Weight: 1,550g.
    View Products 
  • Balance Extreme

    Use Trial rigidity ★★★
    Waterproof: Not waterproof. Weight: 1,150g.
    View Products 
  • バランス クラシック イエロー/ブラック

    Balance Classic

    Use Trial rigidity ★★★
    Waterproof: Not waterproof. Weight: 1,150g.
    View Products 
  • ED PRO Art 405

    Uses Off-road rigidity ★★★★
    Waterproof Weight 1450g
    View Products 
  • GMX MACH80 ジーエムエックス マッハエイティ ブラック

    GMX MACH80

    Use: Off-road rigidity ★★★
    Waterproof: Not waterproof. Weight: 1,360g.
    View Products 
  • G Midland Gore-Tex

    Use Adventure Stiffness ★★★
    Waterproof: Yes Weight: 1,100g
    View Products 
  • G Adventure

    Use Adventure Stiffness ★★
    Waterproof: Not waterproof, Weight: 1,000g
    View Products 

ブーツ選びのヒント

自分のスタイルに合った1足を見つけよう

GAERNEの魅力を最大限に感じるためには、
まず 「用途」「剛性」
の2つを意識して選ぶことが大切です。

Step 1:どんな用途で使う?

用途 特徴
街乗り・ツーリング 歩きやすく、防水性と脱ぎ履きも重要な要素。普段使いにも。
スポーツ・アドベンチャー 長時間の快適性+高い防護性能。
オフロード 高剛性・高保護構造。悪路での安定感。
MX・エンデューロ・レーシング 操作性と保護性を極限まで高めた構造。

Step 2:剛性をチェックしよう

剛性レベル 特徴 向いている用途
高剛性
★★★★★ 防御力を重視
★★★★  操作性を重視
ブーツがほとんどねじれず、足首をしっかり固定。
転倒時も安心。
サーキット・オフロード
中剛性
★★★ 防御力を重視
★★  操作性を重視
バランス型設計。足首の可動をある程度保ちながらも、外からの衝撃やねじれにはしっかり耐える構造。 ツーリング・スポーツ・アドベンチャー
柔軟
歩きやすく、街乗りや通勤に最適。普段履きにも使える柔らかさ。 通勤・街乗り

Step 3:細かな比較は製品ラインナップで

デザイン重量防水性能 などを比較して、自分のスタイルに合う1足を選びましょう。


剛性とは?

ブーツが “固い” には理由があります

バイクブーツの「剛性」とは、ブーツ全体の固さ・ねじれにくさのこと。
これは単なる履き心地ではなく、ライダーの足を守るための重要な性能です。

  • なぜ剛性が必要なのか

    転倒や着地の衝撃で、足首やスネには大きな力がかかります。
    そのとき、ブーツが柔らかすぎると 足がねじれて骨折や捻挫の原因に

    一方で、剛性の高いブーツは外からの力を受け止め、関節の動きを制御して足を守ります。
  • 「安全性」と「操作性」のバランスを決める。

    ・剛性が高いほど足首の動きが制限され、シフト・ブレーキ操作は慣れが必要。
    ・剛性が低いほど
    操作しやすく歩きやすいが、転倒時の保護力は下がる。

    つまり、長時間の快適さを取るか、最大限の保護性能を取るか、そのバランスが自分に合った剛性です。

なぜツーリングや街乗りにもブーツが必要なのか

足を守るということは、走りを続けるということ

朝、エンジンをかけて走り出すとき、空気の冷たさやタイヤのグリップに意識は向いても、足元のことを考える人は、あまりいません。

でも実は、バイクで最も負担がかかっているのは“足”です。

止まるたびに車体を支え、路面の傾きや砂利に耐え、時には突然の転倒を受け止める。
走るたびに、無意識のうちに足はずっとバイクと会話しています。

0km/hでも、足は壊れる

スピードが出ていなくても、立ちゴケ一つで200kgの鉄の塊が倒れてくる。
その瞬間、スニーカーではどうにもならないことがあります。
足首がねじれ、動かなくなる。
たった一度の「うっかり」が、次のツーリングを遠ざけてしまう。
Gaerne のブーツは、そんな“もしも”を受け止めるために作られています。

剛性の裏にあるしなやかさ

ただ守るだけなら、固く作るのは簡単です。
でもGAERNEは、それでは「走る楽しさ」が失われると考えています。
ステップを踏み込む感覚、路面の振動、バイクとの一体感。
そのすべてを足から感じられるように、 剛性の中にも「しなやかさ」を残す構造にこだわっています。

雨の日も、長距離も、快適に走るために

ツーリングの途中で雨が降っても、ガエルネのゴアテックス防水ブーツなら、足先は冷えずに安心。
しっかりしたソールは濡れた路面でも踏ん張りが利き、疲れを感じにくい。
それは「安全装備」であると同時に、 走るための快適装備でもあるのです。

足を守るということは、走りを守るということ

ブーツを履くのは、転倒に備えるためだけじゃない。
これからも走り続けるための選択です。

守るために履く。
そして、楽しむために履く。

1962年から続く職人の手が、NEXT RIDEを支えている。